銭湯のれん

長髪にしようと伸ばしていたのですが、あまりにボサボサなのでやっぱりカット。

10furonoren1

髪の毛と「銭湯のれん」 なんの関係?


実は友人の美容師もかなりの古道具マニアなのです。
以前も紹介しましたが、

10furonoren2

10furonoren3

店先には古道具がゴロゴロ。
美容院なのに・・・。
写風館も人のこと言えませんが・・・。

今日もカットに行くと、古道具やらアウトドアの話に花が咲いた訳です。
すると奥から何やら汚そうな布きれを持ち出してきました。
それがこの「銭湯のれん」だったのです。

10furonoren4

古い銭湯を実家に持つ友人からもらってきたそうです。
銭湯なので「男」と「女」があるのは分かりますが(写風人は男をもらいました)
「人参」?
漢方の「人参湯」なのかな?
またその下の「寛母散」???
よく意味が分かりませんね~。

でも古い時代であることは間違いないですね。
由緒あるのれんだったら、ビンテージものになるかな?
そんな訳ないか!

早速、我が家の銭湯に飾ってみました。
「写風の湯」もだんだん渋くなってきたなぁ。
関連記事

コメント

古道具、見てるだけでもワクワクしますね~
えーっと、私はそのブリキのジョロが欲しいです(笑)

東洋医学に詳しい友人がいるので、漢方薬の名前は少しわかるのですけど、
人参(にんじん)も實母散(じつぼさん)も生薬の名前だけどな~と、
気になったので、名前を検索したら、わかりましたよ!
http://www.shizendo.co.jp/html/kankyo-katsudo.html
http://www.tokakyo.or.jp/dentoyaku/jitubosan/index.html
これで解決、すっきりしました~^^v
それにしても、實母散に薪と長崎がかかわっていたなんて..
やっぱり古道具って面白くて興味深いですね。

2010/08/07 (Sat) 16:51 | kaku2 #1wIl0x2Y | URL | 編集
kaku2さんへ

kaku2さんには、こんな薄汚れたのれんは似合わないのに・・・
すごい!
そこまで調べるなんて!

増山自然堂って会社も検索すらしなかったのですが、名古屋にあったんだ。
それに長崎のお医者さんも優秀なんですね。
坂本龍馬も今は長崎だし・・・
いや~、長崎に行きたくなりました。


2010/08/07 (Sat) 22:49 | 写風人 #ROS0Ati. | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する